コーチング研究所によるさまざまな調査の結果や、データの分析結果をご紹介します。
コーチングを受けた17ヵ国299人へのアンケート結果〜「コーチングの効果」と「コーチのコーチングスキル」〜
2016年10月25日

「Accelerate your Coaching Effectiveness (以下、「Ayce」)」は、コーチング研究所がサービス提供している、世界中のコーチが利用するコーチング評価のためのウェブシステムです。
今回は、「Ayce」を利用している、世界6ヵ国68人のコーチ、そのコーチからコーチングを受けた17ヵ国299人を対象に、「コーチングの効果」や「コーチのコーチングスキル」について調査した結果をまとめました。
調査概要
調査対象: コーチ 86人 (6ヵ国 )
クライアント 299人 ( 17ヵ国 )
調査期間: 2016年5月 - 2016年7月
Ayceの利用者
〜どんな人たちが、Ayceを利用しているのか?〜
主に、コーチの資格を持つ、プロのコーチが活用

クライアントの役職

クライアントが得たコーチングの効果
〜クライアントが感じている、コーチングの効果は何か?〜
目標達成度より満足度の方が高い

クライアントが感じた効果 トップ 3
コーチングによって一番向上したと思う項目(全10項目)

コーチのコーチングスキル
〜クライアントが評価したコーチのコーチングスキルは何か?〜
97%のコーチは、最初にコーチングの定義を説明している
コーチは、最初にコーチングについて説明した
(目的、実施方法、コンサルティング・カウンセリングとの違いなど)

クライアントの評価が高いコーチのコーチングスキル トップ 3
クライアントが、コーチのコーチングスキル10項目について、7段階で評価した結果の平均値をもとに算出

クライアントの評価が低いコーチのコーチングスキル トップ 3
クライアントが、コーチのコーチングスキル10項目について、7段階で評価した結果の平均値をもとに算出

※営利、非営利、イントラネットを問わず、本記事を許可なく複製、転用、販売など二次利用することを禁じます。転載、その他の利用のご希望がある場合は、編集部までお問い合わせください。