コーチングカフェ

コーチが、日々のコーチングの体験や、周囲の人との関わりを通じて学んだことや感じたことについて綴ったコラムです。


セルフトークを変えると、世界が変わる

セルフトークを変えると、世界が変わる
メールで送る リンクをコピー
コピーしました コピーに失敗しました

街中に響きわたり続けるクラクションの音。赤、青、紫、様々な色で輝き続けるネオン。

5年前、私は日本人駐在員として異国の地、上海に赴任しました。
まず私を襲ったのは、通勤に使っていた地下鉄での異文化ストレス。

当時は、プラットホームでは並ばない、車内では降りる人がいてもドアの前から動かないという状況でした。異なる習慣に戸惑い、ストレスは溜まるばかり。イライラした状態で一日がスタートしていました。

赴任してから2ヶ月後くらいでしょうか。そんな私の異文化ストレスが軽減されていくプロセスがありました。

当時私は、現地でいち早く最大のパフォーマンスを発揮できるように、定期的にアメリカ人コーチからコーチングを受けていました。あるセッションで、コーチからあったフィードバックは「イライラしているように感じる」という一言。そして、「どんなセルフトークをしている?」と質問されました。セルフトークとは心の中で無意識にしている独り言です。

そんなことを意識したこともない私には、つい先ほどのことなのに思い出すことさえできませんでした。

そこで、次の日から地下鉄に乗っているときに自分がどんなセルフトークをしているのか、頭の中を探索してみたのです。

「どうして並んで電車を待たないのだろう?」
「どうして降りる人がいるのに動かないのだろう?」
「どうして車内なのに携帯電話で話すのだろう?」

「どうして?」という言葉が頭の中を駆け巡っていました。

セルフトークを変えてみる

次のセッションでこの発見をコーチに話したところ、

「そのセルフトークをどんなものに変えられる?」という質問。

私とコーチは「どうして?」を、どんな違う質問に変換できるか一緒に考えたのです。

「並ばない背景には何があるのだろう?」
「動かない理由は何だろう?」
「何を携帯電話で話しているのだろう?」

翌朝からこんなセルフトークに変えてみたところ、私のイライラは減っていきました。自分の感情から離れ、その状況を空から客観的に見ているような感覚が生まれ、落ち着くようになったのです。そればかりか、文化や習慣の違いに対する好奇心ともいえるものが徐々に湧いてくるようになったのです。

セルフトークは更に変化していきました。

「そもそもなんで車内では携帯電話で話しちゃいけないんだろう?」

自分が自動的にあたり前だと思っている「前提」があることに気付いたのです。そして、その「前提」と何かが抵触すると、私の感情は反応していたのです。

前提を外し「そもそも?」と考えることで異文化を楽しめるようにさえなっていきました。そのことで、私の異国での生活は大きく変わったのです。

セルフトークは宝の山

人間は1日に約4~6万回のセルトークをしていると言われています。しかし、ほとんどのセルフトークが無意識にBGMのように流れていきますから、自分がどんなセルフトークをしているかを全て知ることは到底無理な話です。

では、どうすればセルフトークを知ることができるのでしょうか?

セルフトークを全て録音することができて、それを聞くことができたら、多くの発見、大きな変化を起こせるかもしれません。未来の世界では、脳内にチップを埋めてセルフトークを映し出し、それを見ることができるようになるかもしれません。

もしそんなことができたら、どんな場面のセルフトークを知りたいでしょうか?自分のことなのに本当に自分が思っていること、本音に気付いていないことはないでしょうか?セルフトークはそんな自分を知る宝の山かもしれません。 

そもそも異国の地でなくても、リーダーには感情をマネジメントしなければならない場面が多くあるかと思います。

例えば部下に対してこんなセルフトークをしていることはないでしょうか?

「なんでそんな考え方をするの?」
「なんでこんなことも知らないの?」
「なんでこういう行動をとるの?」

こう考えるのがあたり前。こんなこと知っているのがあたり前。こういう行動をとるのがあたり前。たくさんのあたり前を持っていて、それがセルフトークになっているかもしれません。

そして感情が反応してしまうことはないでしょうか? その感情は部下にどんな影響を与えているでしょうか?

私が地下鉄で感じていたイライラは、自らのパフォーマンスにも影響していたと思います。そして、少なからず周囲にも影響を与えていたでしょう。セルフトークを通して、そんな自分の感情に興味を持つきっかけをくれたのはコーチでした。

まずは自分の感情に興味を持ち、その瞬間のセルフトークを知ることができたら、どんないいことがありそうでしょうか?

あなたはどんな場面のセルフトークを知りたいですか?

そのセルフトークをどう変えたいですか?


この記事を周りの方へシェアしませんか?

この記事はあなたにとって役に立ちましたか?
ぜひ読んだ感想を教えてください。

投票結果をみる

※営利、非営利、イントラネットを問わず、本記事を許可なく複製、転用、販売など二次利用することを禁じます。転載、その他の利用のご希望がある場合は、編集部までお問い合わせください。

セルフトーク

コーチング・プログラム説明会 詳細・お申し込みはこちら
メールマガジン

関連記事