WEEKLY GLOBAL COACHは、株式会社コーチ・エィが発行する公式メールマガジンです。
WEEKLY GLOBAL COACH Vol.994 / 2019年9月18日
2019年09月18日
今週のCoach's VIEW | |
礼節を重んじる組織文化の作り方 | |
Coach's VIEW 稲川由太郎 朝、おはようと「挨拶する」のは礼儀。相手の「目を見て話す」などは礼節。表面的で形だけの礼儀を一方的に相手に押し付けるのではなく、・・・ |
鈴木義幸講演 |
コーチ・エィ フォーラム 10月17日(木)開催 ~エグゼクティブ・コーチングを起点とした組織開発~ |
コーチング・プログラム説明会 |
「部下やチームの力を高め、成長を支えたい方へ」 東京:9/19(木)9/25(水) 電話:9/19(木)9/20(金)9/21(土) |
採用情報 |
キャリアセミナー(中途採用説明会)のご案内 10/16(水) |
今週のPick Up | |
良い聞き手は何を聞いているのか 【原文】The Art of Listening |
|
Global Coaching Watch スピーチに関する教材はいくらでもあるし、話し上手になるためのコツもすぐ見つかる。・・・ |
事例で学ぶ3分間コーチ(13) 問いを共有する | |
3分間コーチ ホテルのスタッフに向けたサービスに関する研修で、そのホテルのゼネラルマネジャーは、・・・ |
各メンバーの様子を、どのタイミングで確認していますか? | |
eコーチング 成功しているリーダーは、人間の本質を理解しています。人はそもそも他人を気にかけたり・・・ |
[今週の質問] いつ誰からフィードバックをもらいますか? | |
今週の質問 読者のみなさんと考えや思ったことを共有するコーナーです。 ぜひあなたの考えもお聞かせください。 |
鈴木義幸講演
コーチ・エィ フォーラム 10月17日(木)開催
〜エグゼクティブ・コーチングを起点とした組織開発〜
働き方改革などの影響から、多くの企業が
社員間や組織間の関係を見直しながら、変革を模索しています。
限られた時間の中で組織へのエンゲージメントを深め、 創造性や生産性を高めるにはどうすればいいのでしょうか。
経営者には、一層難しいかじ取りが求められています。
企業での活用実例をご紹介しながら、
組織開発型の「システミック・コーチング」についてご説明します。
日時 | 2019年10月17日(木) 15:00-17:00(14時30分受付開始) |
---|---|
会場 | コーチ・ホール 東京都千代田区九段南2-1-30 |
プログラム | 第一部 「エグゼクティブ・コーチングを起点とした組織開発」 株式会社コーチ・エィ 代表取締役社長 鈴木義幸 第二部 「コーチングによる組織開発の事例」 株式会社コーチ・エィ 執行役員 内村創 ※プログラム内容は一部変更となる可能性があります。 |
参加費 | 無料 |
コーチ・エィ アカデミア
「部下やチームの力を高め、成長を支えたい方へ」
会社やチームのミッションやビジョンを、部下が「自分事」として捉えるために、マネージャーとしてどのような関りができるでしょうか。
コーチング・プログラム説明会では、個々の自発性を高めていく「コーチングマネジメント」についてご紹介します。
【東京】
9月19日(木)16:00-17:30
受講生の声:
小野綾美氏 株式会社日立製作所
人財統括本部 システム&サービス人事総務本部 人財企画部
9月25日(水)18:30-20:00
受講生の声:
神原宏行氏 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
クラウド・セキュリティサービス本部 クラウドサービス企画開発部 部長代行
【大阪】
9月14日(土)10:30-12:30
受講生の声:
木本香奈子氏 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
研修部 グループマネージャー
山崎千加氏 四天王寺大学教育学部
大学講師、Smiles Musik主宰、ピアニスト
※オフィスや自宅、出張先、海外からもご参加頂ける電話での説明会を開催しています。
採用情報
キャリアセミナー(採用説明会)のご案内
コーチ・エィでは、毎月キャリアセミナー(中途採用説明会)を開催しています。
「プロフェッショナルコーチ兼アカウントマネージャー」として
組織開発に携わるとはどういうことなのか、その魅力とは何かなどについて
グループQ&Aを交えながらご紹介いたします。
・コーチングと組織開発
・プロコーチになるまでの道のり
・入社後の業務イメージ
・グループQ&A
現在、10月16日(水)のお申し込みを受け付け中です。
詳細・お申し込みはこちら(受付締切:開催日前日の正午)※営利、非営利、イントラネットを問わず、本記事を許可なく複製、転用、販売など二次利用することを禁じます。転載、その他の利用のご希望がある場合は、編集部までお問い合わせください。