Global Coaching Watch

Global Coaching Watch では、海外コーチのブログ記事の翻訳を中心に、世界のコーチング業界のトレンドやトピックスをお届けします。


Googleのマネージャーが行っている「フィードバックの活用方法」とは

原題:Guide: Give feedback to managers
Googleのマネージャーが行っている「フィードバックの活用方法」とは
メールで送る リンクをコピー
コピーしました コピーに失敗しました

はじめに

Googleの人事チームは、同社における優秀なマネージャーの要素を特定すると、マネージャーが自身の行動を振り返り、どのように成長できるかを把握するための支援を始めた。調査によって、マネージャーの振舞いの影響が明らかになったので、人事チームは行動に反映しやすいフィードバックを活用してマネージャーを支援する必要性を感じていた。そこで、人事チームは、会社全体を巻き込み、マネージャーの開発のためのフィードバックを提供し、彼らの成長を追っていった。すると、年に一度実施されるGoogle社員アンケートにおけるマネージャーに対する満足度の項目で、社員がマネージャーに抱く印象が着実に向上したことが見てとれた。

Googleのマネージャー・フィードバック・アンケート

Googleでは半年に一度、社員を対象に、マネージャー・フィードバック・アンケートを実施している。社員が無記名でアンケートに答え、マネージャーはレポート形式でフィードバックを受け取る。匿名性を担保するため、レポート作成は、最低3人の回答を必要とする。過去には、マネージャーがアンケートに答えた社員に仕返しすることを避けるために、もっと多くの回答を必要としていたが、実際にそのような事態が生じることはほとんどなかったので、最小人数を3人にした。最小人数を3人に絞ることによって、小さなチームをもつかなり多くのマネージャーがフィードバックを受けることができるようになった。

このアンケートは、あくまでもマネージャーの開発目的で実施される。彼らが、誠実かつ建設的にフィードバックに向き合うことを期待し、フィードバックそのものが、直接評価に利用されることはない。

アンケート自体は簡単なものである。社員は、自分のマネージャーに関する11個の設問に対して同意するか否かを答え、その度合いを「リッカート尺度」という手法で測るというものである。各設問は、Googleで成功を収めているマネージャーがとっている8つの行動をもとに作成されている。

  1. 私のマネージャーは、私の仕事上のパフォーマンスを向上させるために、行動に反映しやすい具体的なフィードバックをする。
  2. 私のマネージャーは無駄に細部まで管理しない(他の段階で処理すべき細かいことには関与しない)。
  3. 私のマネージャーは、私のことを一人の人間として配慮してくれる。
  4. 私がチームに持ち込んだ考えを、たとえそれが自分の考えと違っても、評価する態度を示してくれる。
  5. 私のマネージャーは、最優先事項として結果や成果に集中するよう、チームを仕向けてくれる。
  6. 私のマネージャーは、その上司や管理職たちから得たチームに関連する情報を、頻繁に共有してくれる。
  7. 私のマネージャーは、半年以内に私のキャリア開発のために有意義な話し合いの場を設けてくれた。
  8. 私のマネージャーは、チームが目指すべき明確な目標を伝えてくれる。
  9. 私のマネージャーは、効果的なマネジメントに必要な専門知識や技術がある(たとえば、テクノロジー分野におけるコーディング、国際ビジネスにおける販売、財務における会計)。
  10. 私は、自分のマネージャーを他のGoogle社員にも推薦する。
  11. 私は、マネージャーとしての全体的な資質や行動に満足している。

また、アンケートでは、次の項目について匿名でコメントを書いてもらう。

  • マネージャーにどのようなことを継続してほしいか
  • マネージャーのどのようなところを改善してほしいか

フィードバックをチーム内で共有する

社員は、自分たちのフィードバックが実際に活用されていると思えば、フィードバックを返してくれる可能性が高くなる。実際に、Googleの内部調査において、マネージャーがチーム内でレポートを共有すると、それ以降のアンケートでも高く評価される傾向がある、という結果が出た。この行動は、マネージャーがチームからのフィードバックを重要視し、自身の行動を見直す意思がある、ということを示しているからだ。レポート全体の振返りだったり、フィードバックに基づいてどのような変化が必要かを考えたりするなど、チーム内で話し合われる内容はさまざまである。

以下は、マネージャーがチームからのフィードバックについて有意義な会話をするためのヒントである。

  • 「成長型マインドセット」をもって結果にアプローチすること。「成長型マインドセット」が「学び方」に影響を与えるという研究結果が出ている。
  • 結果を見直し、熟考する時間を取ること。
  • 最も重要なテーマを選び、行動に移しやすいいくつかの項目に集中する。
  • 結果と自分の考えているプランについて、チーム内で話し合うこと。
  • 行動へのコミットメントを明らかにし、その後もフォローを絶やさないこと。

記事について

【翻訳】 Hello, Coaching! 編集部
【原文】Guide: Give feedback to managers
re:Work*に掲載された記事の翻訳。re:Workの許可を得て翻訳・掲載しています。)
Article translated and reproduced with permission of re:Work

*re:Workとは:「職場をもっと良くしよう」をテーマに、Googleが実施した人事やマネジメントに関する調査結果やケーススタディ、ブログなどを公開している、Googleのre:Workチームが運営するウェブサイト。データに基づいた人事のあり方を模索している。


この記事を周りの方へシェアしませんか?

この記事はあなたにとって役に立ちましたか?
ぜひ読んだ感想を教えてください。

投票結果をみる

※営利、非営利、イントラネットを問わず、本記事を許可なく複製、転用、販売など二次利用することを禁じます。転載、その他の利用のご希望がある場合は、編集部までお問い合わせください。

フィードバック

コーチング・プログラム説明会 詳細・お申し込みはこちら
メールマガジン

関連記事