Coach's VIEW

Coach's VIEW は、コーチ・エィのエグゼクティブコーチによるビジネスコラムです。最新のコーチング情報やコーチングに関するリサーチ結果、海外文献や書籍等の紹介を通じて、組織開発やリーダー開発など、グローバルビジネスを加速するヒントを提供しています。


コーチは言葉のプロフェッショナル

コーチは言葉のプロフェッショナル | Hello, Coaching!
メールで送る リンクをコピー
コピーしました コピーに失敗しました

今から8年前、アメリカのコーチ養成講座のテキストの翻訳に携わったとき、圧倒されたものがあります。それは、「コーチング用語辞典(人生をより豊かにするための言葉集)」というものでした。

そこには、約350種類もの言葉の使い分けのリストがあり、例えば、「達成vs.結果」。達成は自分が生み出したことの結果。結果は単に行ったことの顛末。

「マネジメントするvs.コントロールする」。マネジメントの対象は人の行動や資質です。コントロールの対象は相手そのものです。

というように、似た言葉の使い分け方についての記述が、59ページも続き、驚いたものです。

その年の12月にアメリカで行われたコーチ養成のプログラムに参加したとき、初めてプロのコーチと組んでコーチングを行う演習がありました。彼女と組んだときも、その言葉づかいの適切さに関心しました。
「あなたは困っているというけど、それは、解決する方法を知らなくて、それを探しているのか、知っていてそれを実行することができないのか、どっち?」

日本に特有の「気持ちでなんとなく通じる」というのに妥協せず、会話を通じて明確にさせる。「コーチは言葉のプロフェッショナルなんだなぁ」と実感したのを覚えています。

さて、アメリカでは、いまだにコーチとセラピストとの違いは何か、という議論があります。先月国際コーチング連盟から、「コーチの仕事は、医療ではなくビジネスであることを理解してもらうために、次の言葉を使いましょう」というガイドラインが発表されました。

1.コーチの仕事を説明するときは、次のような言い方をすること
 × コーチは、あなたを援助、サポートする
 ○ コーチは、自己成長を促すための行動プランを共に作り出す

2.コーチングの成果について
 × コーチングを受けると、充実した人生を送れるようになる
 ○ コーチングを受けることにより前進し実際に行動できるようになる

3.コーチが使う言葉と、セラピストが使う言葉の違いを意識する
〔セラピスト〕
 表面化させる
 治療する
 直面
 調整する
 援助する
 分析する
 問題を解決

 〔コーチ〕
 集中する
 優先順位をつける
 リクエスト
 学ぶ
 完了する
 責任を持つ
 選択する
 可能性

コーチングについての理解を深めるために、「使う言葉」という切り口を使うのは、多言語のアメリカらしいところですが、非常に具体的で、すぐにでも活用できるという面では、とても参考になります。

コーチとして活動する上において、言語化することは非常に重要なプロセスだと思います。

この記事を周りの方へシェアしませんか?


※営利、非営利、イントラネットを問わず、本記事を許可なく複製、転用、販売など二次利用することを禁じます。転載、その他の利用のご希望がある場合は、編集部までお問い合わせください。

コーチング・プログラム説明会 詳細・お申し込みはこちら
メールマガジン

関連記事