Coach's VIEW

Coach's VIEW は、コーチ・エィのエグゼクティブコーチによるビジネスコラムです。最新のコーチング情報やコーチングに関するリサーチ結果、海外文献や書籍等の紹介を通じて、組織開発やリーダー開発など、グローバルビジネスを加速するヒントを提供しています。


コーチングとは『聞く』こと その2

コーチングとは『聞く』こと その2 | Hello, Coaching!
メールで送る リンクをコピー
コピーしました コピーに失敗しました

私が小学2年生のとき、理科の先生は久保田先生という方でした。理科の時間はクラスのおしゃべりが絶えず、とてもうるさい授業でした。

ある日、久保田先生はささやくような声で授業を始めました。
「今日は風邪をひいて声が出ないので、この声で授業します」

私たちは一言も聞き漏らすまいと必死でした。いまだかつてないほどの静かさの中で授業は進行していきました。

終業ベルが鳴る2分前になると、先生はおもむろに大声で話し始めました。
「いや~みんな聞けるじゃない。いつもうるさいから、誰も聞けないんじゃないかと思っていて実験してみたんだ。できるんだ~」

だまされた、という後味の悪さは残りましたが、そのときの「集中して人の話を聞いた体験」は、今でも忘れることができません。

声のトーンはどうか? 何を話そうとしているのか? 顔の表情は? 具合は良さそうか、それとも悪そうか? みんなも一緒に聞いているか?

全神経を集中させて聞いたあの45分のことをよく思い出します。

コーチのコンピテンシー(職能)で大切なのは、「聞く」ことです。国際コーチング連盟は、聞くことについて次のように掲げています。

・アクティブリスニングができる
クライアントが話していることと、言語外にあることの両方に耳を傾けており、クライアントが自己表現できるよう援助する

これには各種レベルがあり、聞くスキルはレベルアップしていきます。最高レベルのマスター認定コーチには、下記のようなスキルが要求されます。

・マスター認定コーチレベル
論理的、感情的、物理的なレベルで同時並行で聞いている。コーチは「今」聞こえていることに耳を傾けているが、それが未来にどのようにつながるかを認識して聞いている。

国際コーチング連盟で認定試験官を務めるマーガレット・クリグバウム氏は、自分が理解できないにもかかわらず、韓国語による口頭試験を、韓国人と組んで行っています。試験後の結果のすり合わせ時には、「効果的な質問は2回あった」「最初はこう言っていたけれど、最後はこうなった」など、言葉を理解しなくても聞き分けることができる、マスター中のマスターコーチです。

わたしは、コーチとしてのトレーニングを始めて、自分がただ鼓膜を震わせていただけで、いかに人の話を「聞いていないか」ということを実感しました。

コーチ・トレーニング・プログラム(以下CTP、現在のコーチ・エィ アカデミア)では、アセスメント『聞くスキル』があります。

このチェックリストを使って、あなたがどれくらい聞いているかチェックしてみてください。同時に、周りの人にもチェックしてもらって、あなたの聞くスキルについて聞いてみてください。聞く、ということに取り組むだけで、そこで交わされるコミュニケーションの量と質に大きな変化が現れることを実感することと思います。

この記事を周りの方へシェアしませんか?


※営利、非営利、イントラネットを問わず、本記事を許可なく複製、転用、販売など二次利用することを禁じます。転載、その他の利用のご希望がある場合は、編集部までお問い合わせください。

コーチング・プログラム説明会 詳細・お申し込みはこちら
メールマガジン

関連記事